これは、先日、通っているジム内の某有名エステサロンの方から聞かれた質問です。
ジムでスタジオが終わると汗をたっぷりかいているので、着替える前にシャワーを浴びることが度々あります。
シャワーの度に洗顔料を使用して洗顔していたのですが、エステサロンの方の話では、毎回洗顔料を使用するのはNGだそうです。
基本的には夜、家に帰ってから一度洗顔すると良いとのこと。
その理由は、洗いすぎるとお肌本来の油分や保湿成分までなくなってしまうから。すると肌は保湿成分を補おうと油分を多く分泌するので、余計にテカリの原因になるようです。
お肌の水分と油分のバランスをほど良く保つには、夜寝る前に、一日の汚れを落とす意味で洗顔料を使って、やさしく洗顔するのが良いそうです。
また、運動後などの一時的なシャワータイムには、ぬるま湯だけでやさしく洗うと良いという事です。
入浴後、何はともあれ「すぐに保湿」が鉄則。
お風呂から上がったばかりの肌は、汚れが落ちて毛穴が開き、水分が含まれるので、しっとりしていますが、時間が経つと水分は蒸散し、カサついた状態になります。
効果的な保湿ケアのポイントとしては、入浴後の「3分保湿」。
入浴後は、やわらかいタオルでやさしく水分を吸いとり、肌がまだ湿り気のあるうち(3分以内を目安)に潤い成分(「セラミド」など)が配合されたローションやクリームなどの保湿剤をたっぷりぬって肌の乾燥を防ぎましょう。
丁寧なケアを続けることで、日に日に肌のカサつきが解消され、肌に潤いが満ちてくるはずです。
かかとの乾燥がひどい場合は、ワセリンを塗ってサランラップをかぶせて包み、10分ほどおくと効果的。
<手・指>
乾燥が特に気になる日には、肌への刺激が少ないクリームやワセリンを塗って皮膚を保護したあとに、 肌に優しい素材の手袋をして眠るのがおすすめ。
<ネイル>
ネイル部分とネイル周りのデリケートな皮膚は、油分の多いクリームやオイルを塗り込むと、乾燥が解消され、爪を美しく保つことができます。 また、市販のネイルオイルなどを活用しても良いでしょう。
入浴後は肌への十分な水分補給と徹底的な保湿で、カサつきを撃退。冬でも潤いたっぷりの美肌を保ちましょう。
